
ラジオが終わった後わたしも見学に行きました。
室戸ではマハタの比較的大型のものを「マスグエ」と呼ぶようで関西では、クエとマハタは「クエ」と総称する事が多い様です。
・・・で、この魚。北内くんのやり取りを見て「10キロはありそうですね」とわたし。
「いや、5キロ位でしょう」と船長。
上がってきたのは間を取って8キロでした。(笑)
8キロ、80cmの堂々のマスグエ、北内くんおめでとうございました!!(^-^)
iccyan's Website-2007.6.6 室戸沖-
http://idisk.mac.com/iccyan/Public/2007_0606hideka/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿