skip to main
|
skip to sidebar
西向くサムライ釣りブログ
------The Samurai who faces to west------
「盤根錯節(ばんこんさくせつ)に遭いて利器を知る」イツキフィッシング代表の釣りブログ
2008年6月5日木曜日
養殖系!?
5月末に原村さんが釣り上げたサツキマス38cmです。
朱点が頭にまである朱点だらけのサツキマスです。
今年は本流アマゴで2匹、このサツキマスで1匹と多く確認されているそうです。
朱点の大きなアメゴはスーパーでよく見かけますがこの魚もおそらく昨年位に成魚放流された魚と思われます。
漁協も放流するアマゴの種類を十分注意して吉野川の野生に近い種類の魚を放流してもらいたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イツキフィッシングSTORES.JP店
天気予報
-
天気予報コム
-
イツキフィッシングのヤフオク!
Hayato Itsuki
北島町鯛浜, 徳島, Japan
詳細プロフィールを表示
海況情報
高知県漁海況システム
label
釣具紹介
釣行記
原村さん
パーク岡崎
トピックス
ジギングタックル
フック吉成
お知らせ
天気
マイティー
炎月実釣会
本
Kangoo
奄美釣行
weather info.
Yahoo!天気情報 - 徳島県 - 鳴門
気象庁 | 天気図
weathernews
blog archive
►
2012
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2011
(11)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(5)
►
12月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2009
(19)
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2008
(66)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
▼
6月
(11)
防水テープとサツキマス
パーク岡崎さんがキス釣りで大漁!?
「5.2ハイギヤ」ハイパーデジギヤ カスタムサービス
6/18炎月投式実釣会
08電動丸1000プレイズ
村田 基 in 府中湖
穴吹川の鮎
G'zOne W62CA
養殖系!?
ペンタックスから広角防水デジカメ「Optio W60」
ルネッサ デアイアル2500
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(13)
►
2007
(103)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(12)
►
9月
(1)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(7)
►
4月
(13)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2006
(13)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(6)
my favolites
ソルトワールド編集長 昼メシ日記
HORIZON Ocean&Coastal
花咲く*Times
editor's sites
水金地火木ドッテンBLOG
鳴くよ鶯平安日記
Garden eel
雑貨店SHOP OF G.E
Gardeneel Garden
amazon.co.jp
URL for mobile
http://iccyan.googlepages.com/bloggermobile
0 件のコメント:
コメントを投稿