2007年1月22日月曜日

パーク岡崎の沖の島通信3(完結編)

・・・昨日の淀カップの続きです。

結局パーク岡崎さんは、終了までに意地で30cm半ばのグレを1枚釣り上げたそう。
参加者90名中34名に釣果がありパーク岡崎さんはは20位。

同行していたミスター元木さんは13位。


驚くべきはパーク岡崎さんの釣友のYさん。
5枚そろえて準優勝に輝いたそうです。パチパチパチ!
(写真一番左)

「スゴイ!スゴ過ぎる」・・・とはパーク岡崎さんの弁。
確かに凄いです。(^-^)

・・・という訳で「淀カップin沖の島」は無事終了したそうです。
この模様は1月30日のサークルフィッシングでお送りする予定です。

2007年1月21日日曜日

パーク岡崎の沖の島通信2

「今こんなん釣れました。」
・・・だって。(^^ゞ

パーク岡崎の沖の島通信1

本日、パーク岡崎さんが釣り友達のYくんと高知県沖の島へ釣行中。
香川の淀釣具の「淀カップ」に参加してしているのだそう。

今現在、パーク岡崎さんは姫島南側に上がっている模様ですが、4人で上がって3人しか竿が出せない磯だそうで、しかもパーク岡崎さんの番号は「ケツ」という悲惨な状態。

・・・朝一からピ~ンチ!!(^-^)/

・・・で、弁当船で磯替わりをしようかなと考えながら紅茶を沸かしているのだとか!?

釣友のYくんはまずまずの磯に上がっているとの事。

(写真はパーク岡崎の携帯メールより転載)

2007年1月20日土曜日

07ステラ

シマノは「07ステラ」を発表。
シマノのスピニングリールのフラッグシップモデルの「ステラ」が今年モデルチェンジするようです。







・・・で、以下、現在分かっている所をレポート。(写真が不鮮明ですみません)

■ボルトレスデザイン
本体表面からボルトを消し去り美しさを増した・・・と

98ステラでネジだらけになって以来、10年振りにフラッシュサーフェスデザインが復活。

ま、ネジが出ていても個人が分解組み立ては不可能に近いリールですから。


■SRバランスボディー
キャスト&リーリングのバランスが大きく向上手元への慣性モーメントを大幅に減少

スプールを一番前まで出した状態でのバランスを意識したのだそうです。
ローターを後退させたのか、フットを前進させたのか!?どうなんでしょうね。フィール的な問題ですが、使った感じがどんな感じか興味があります。


■AR-Cスプール
トラブルレスで最大飛距離を実現

シマノらしいコンセプトです。従来のスプールと比べて写真で見る限り、ストロークが伸びてスプールエッジにテーパーが付いているように見えます。バックラッシュが心配な感じがしますが、ユーザーのスキル次第なんでしょうね。(笑)


■S A-RB
錆びないA-RBにシールドをプラス

今のA-RBの高い耐久性を考えると、個人的にはあまり必要性を感じません。
ま、パーツがメンテナンスフリー化していくのは喜ばしい事ではありますけど。

■バリアギア
耐久性が50%アップ

シマノの冷間鍛造のギア特有のギアノイズを低減したのだとか。
これは実機がきて回してみないとね~。
個人的には耐久性アップの方を期待したいです。

■エアロラップ
ボディー後部に「AERO WRAP」の文字が・・・
これは何でしょう。(笑)

きっとスプールのオシレートのタイミングの新しいコンセプトだと思うのですが早いのか遅いのか、ハード的にかソフト的にかは不明。

■大きさ
1000~4000番まで

大きな番手は未だ先なんでしょうかねえ。

■価格
フィッシングショーで発表だそうです

安くはないです・・・きっと。(笑)

シマノHP

真鯛カブラ「炎月」のページもできてるようですhttp://fishing.shimano.co.jp/body/product/salt/engetu/engetu.html

2007年1月14日日曜日

真鯛カブラ「炎月」

やっぱり出ますシマノの鯛かぶら。
名前は「炎月(えんげつ)」
この春発売のようです。
見た目の印象は、後発になってしまった分、かなり作り込まれている感じがします。
鳴門海峡でかなり何回もテストしていただけの事はあるようです。

鉛仕様に無塗装の安いモデルがあったりするのはなかなかマニアックで良いかも!?
円形のはタングステンを使用して重さの割にシルエットが小さくなるって事なんでしょうね。
タングステンのカブラ+極細PEラインをベイトのライトタックルで運転!!・・・てな感じでしょうか。

最近、南海島遠征部隊の荒天時ベイエリア用シークレットウエポン!?としても活躍している鯛のカブラ仕掛け。
今年も各地で大活躍するんでしょうね。(^-^)

■鉛仕様(値段は全てメーカー希望小売価格)
30g(¥1,050)~70g(¥1,700)







■タングステン仕様
50g(¥2,000)~90g(¥2,800)







■真鯛カブラ専用チューニングPEライン
0.8~1.2号 150m(¥5,900)
0.8~1号200m(¥7,600)