2006年9月24日日曜日

ダイワのレブロス

ダイワの普及価格帯のリール「レブロス」が入荷してきました。 このリールは先に発売されている「Cy.(サイ)」の上級機種に当たるものです。

メーカー希望小売価格は2500番で¥9,000で、どちらかというと普及価格帯のリールといえるでしょう。

で、なにげなく分解図を見てみると、ラインローラーにボールベアリングが入っているじゃありませんか!?
これまでのダイワの普及価格帯のスピニングリールはラインローラー部にベアリングは入ってないのが常識でした。レブロスのひとつ上の「フリームスKIX」や、さらにふたつ上の「カルディアKIX」ですら、ラインローラー部はノーボールです。

個人的には「ラインローラーにベアリング装備」というのは安いリールでもこだわる所です。ナイロンのライトラインや特に新素材のライン(PE)での釣りには必要不可欠な装備だと思いますから。

ラインローラーにベアリングが入ってるダイワ製のスピニングリールは、この「レブロス」を除くと一番安いものでも「ルビアス」で、定価¥25,000以上します。

シマノはどうかというと、ほぼレブロスの価格帯の「ナビ」は、もちろん、その上のアルテグラや、バイオマスターにも、ラインローラーはベアリング入りです。

それだけの理由だけでも、スピードのある魚、例えば沖のパヤオゲームのカツオ、キハダ、シイラゲーム用や、岸近くのヨコワ(小型のクロマグロ)が釣れてる時などは、一万円前後のリールならシマノがお勧めだったりしますから。

同じ予算の中でもどこにコストを掛けるかは、メーカーの考え方がよく出てて興味深いところです。

で、このレブロス、結構通好みな仕様になっていて、全モデルハンドルがマシンカットで、細いPEラインに最適な浅溝2506スプール仕様もあります。

ま、きっとメインコンポーネントが共通の「Cy.」にハンドルとラインローラー入れ換えて一丁上がり!!って感じなんでしょうけど。

自重は2500番だとフリームスKIXより10グラム軽く、カルディアKIXより20グラム重い280グラムで、実際持った感じはそんなに持ち重り感は無いです。

それにしても「Cy(サイ)」が出た時は、ダイワの普及価格帯のリールのネーミングは「Zoh(ゾウ)」とか「Kava(カバ)」とかで動物シリーズ!?で、今後展開してくるのかと期待していましたが「レブロス」って、カッコいい系でちょっとつまらないですね。(笑)

0 件のコメント: