嫌いなワリには結構こだわる部分なので、サイズや形状違いでかなりの量を作る事になります。
わたしの作り方はえらく簡単で2重にループにしたケブラーをフックのアイに通してユニノットで固定するだけ。
この方法は釣り場でも出来る簡単さの反面、結び目が太くなってしまうのが欠点といえます。
で、今回ご紹介はHIDEKAさんのフックです。

見た目に美しく非常にスッキリした取り付け方法で強度もかなり出ている物と思われます。
少し分けて頂きましたが、使うのがもったいないです。(^-^)
------The Samurai who faces to west------
「盤根錯節(ばんこんさくせつ)に遭いて利器を知る」イツキフィッシング代表の釣りブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿